高知商工会議所は商工業の振興と地域社会の発展のために様々な事業を展開しています
高知商工会議所は、平成23年5月10日に「エコアクション21地域事務局」として認定されました。
持続可能な社会を構築するためには、あらゆる主体が積極的に環境への取組を行うことが必要です。
また、事業者にとって、環境に配慮した経営に取り組むことは、経営革新の絶好の機会となります。
業務の過程でのCO2排出量を検証することは、無駄を省き経費削減につながるとともに、経営の効率化を
実現する良い機会となります。
さらに、技術革新や本業を活かした環境ビジネスへ進出する可能性も生まれます。環境経営への取組は、
まさに経営力向上に直結すると考えています。
持続可能な社会を構築していくためには、あらゆる主体が積極的に環境への取組を行うことが必要であり、 事業者において製品、サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の環境配慮を織り込むことが求められています。
エコアクション21ガイドラインは、広範な企業、学校、公共機関等の全ての事業者が環境への取組を効果的、効率的に行うことを目的に、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価する環境経営システムを構築、運用、維持するとともに、社会との環境コミュニケーションを行うための方法として環境省が策定したものです。
そして、環境省が策定したエコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取組を適切に実施し、環境経営のための仕組を構築、運用、維持するとともに、環境コミュニケーションを行っている事業者を、認証し登録する制度がエコアクション21の「認証・登録制度」です。
エコアクション21ガイドライン及び認証・登録制度は「事業者の環境への取組を推進し、もって持続可能な経済社会の実現に貢献すること」を目的としています。
環境経営システム
環境への取組
環境報告「環境レポート」
の三要素が統合されています。
ガイドラインに沿って総合的に環境への取組を進めることができます。
環境経営のシステムの仕組みを作り、継続的に改善していくことにより、環境面だけでなく、経費の削減や生産性・歩留りの向上目標管理の徹底等の、経営面での効果もあげることができます。
多くの大手企業が、環境への取組や環境経営システムの構築を取引条件としており、これに対応することができます。また、認証・登録にあたり自治体の補助を受けられたり、入札参加資格審査での加点を受けたりすることができる場合があります。
日本政策金融公庫をはじめ、多くの金融機関で、エコアクション21に取り組む事業者への低利融資制が始められています。
第三者機関の認証を受けることで、社会的な信頼を得ることができます。また、「環境レポート」を作成し、外部に公表することにより、取引先や消費者等からの信頼性が向上します。これは企業の社会的責任(CSR)の一環にもなります。
事業者は、審査の際に、エコアクション21審査人から環境への取組などに関する指導・助言を受けることができます。
STEP1 事業所の環境負荷・取組状況を把握し、環境経営システムを構築しましょう
STEP3 登録申請に必要な書類を作成し、地域事務局に提出しましょう
認証・登録は、2年ごとの更新となります。認証・登録事業者は、認証・登録日の概ね1年後に中間審査、認証・登録日から2年以内に更新審査をそれぞれ受審し、適合と認められた場合は、登録時と同様の手続きを経て、登録の更新を行います。
お問い合わせ先 | 高知商工会議所 企画調査課 TEL:088-875-1170 |
現在閲覧中の情報に関連するページへのリンク一覧 |
---|
経営について相談したい |
経営相談・支援
→融資相談 →販路開拓 →経営革新 →専門家相談 →国際展開支援 →再生支援 →BCP(事業継続計画) →エコアクション21 |
中小企業施策
→融資制度 →助成金 |
各種共済・福利厚生
→よさこい共済 |
2021/02/01 |
2021/01/05 令和3年度新入社員研修 ※定員につき申込終了致しました |
2021/01/05 |
2020/12/14 |
2020/10/13 |
2020/09/02 「部下との面談力」をあげ、部下のキャリアを育てるセミナー※定員につき申込終了致しました |
2020/08/28 |
2020/08/17 |
2020/08/17 |
2020/08/17 |
2020/08/11 |
2020/07/14 |
2020/06/24![]() 令和2年度新入社員&フォローアップ研修 【第1回】[令和2年7月13日(月)] ※定員により、第1回の募集は終了いたしました。 【第2回】[令和2年7月17日(金)] |
2020/03/09 3月10日開催予定の保険制度セミナーは延期となりました。 |
2020/02/05 |
2019/12/17 |
2019/12/17 (開催延期)令和2年度新入社員研修 |
2019/12/6 |
2019/11/07 |
2019/10/07 |
2019/08/30 |
2019/08/14 |
2019/08/14 |
2019/08/14 |
2019/06/12 |
2019/05/10 海外へ販路を求める事業者のためのMARUKAI HAWAII輸出商談会 |
2019/04/08 |
【重要】 新型コロナウイルス感染症の影響に関する中小企業向け施策について(8月27日更新) |
【重要】 |
2021/04/12 |
2021/04/12 |
2021/04/07 【新型コロナ特例リスケジュール支援】 |
2021/03/16 |
2021/03/04 |
2021/02/16 |
2021/2/1 |
2021/01/20 高知商工会議所職員募集のご案内(募集終了) |
2021/1/14 |
2020/10/27 パートナーシップ構築宣言のフォーマットをアップしました。業種や事業規模に関わらずご活用いただけます。 |
2020/10/01 GoToEatキャンペーンのお申し込みはこちら(公式HP) |
2020/10/01 |
2020/09/09 GoToトラベル事業 地域共通クーポン取扱店舗としての登録申請の受付が開始されました GoToトラベル事業地域共通クーポン【取扱要領】 |
2020/09/09 |
2020/09/04 |
2020/08/20 |
2020/08/12 |
2020/08/03 「高知県事業引継ぎ支援センター統括責任者補佐(SM)」募集のご案内(募集終了) |
2020/04/27 |
2020/03/18 |
2020/03/13 |
2020/03/11 高知県事業承継ネットワーク事務局 経営者保証コーディネーター兼ブロックコーディネーターの公募について(募集終了) |
2020/03/05 |
2020/02/27 |
2020/02/21 |
2019/08/23 2019年 第66回よさこい祭り受賞編 DVD BDの販売について |
2019/08/01 |
2019/06/26 「高知県事業引継ぎ支援センター統括責任者補佐(SM)」募集のご案内(募集終了) |
2019/06/25 「高知県事業承継ネットワーク事務局 ブロックコーディネーター」募集のご案内(募集終了) |
2019/05/14 |
2019/02/19 |
2019/01/22![]() |
2018/04/23 |
2018/04/16 |
2017/12/15 |
2017/5/18![]() |
2017/4/5![]() |
2017/3/10![]() |
2016/04/04 |
2016/03/30![]() 第63回よさこい祭り参加費値上げのお知らせ |
2013/09/03 高知商工会議所関連サイトにリンクを1件追加しました |
2012/06/07 |