助成金・補助金

高知市空き店舗活用創業支援制度補助金

助成対象者 〇20歳以上の方または法人
〇投資額(創業に必要な資金)の20%以上の自己資金を有する方
〇市民税を滞納していない方
〇許認可等が必要な事業を営む場合、該当する許認可等を取得していること
〇高知県信用保証協会の定める補償対象業種であること
高知商工会議所(中小企業相談所)にて
 事業計画策定支援をうけていること
助成対象要件

〇対象区域(※1)の中にある空き店舗(一階路面店)を活用した出店
〇昼間営業を行うもの
 ・12時~13時を含む、11時~18時の間に原則3時間以上開店すること
 ・週5日以上昼間営業すること

助成金支給額

1.出店地が中心商店街(※2)の場合
新規事業者 最大60万円 店舗賃借料金(※3)の2/3を補助。月額上限10万円。対象期間は6ヵ月。
事業拡大者 最大30万円 店舗賃借料金(※3)の2/3を補助。月額上限10万円。対象期間は3ヵ月。

2.出店地が中心商店街を除く商店街(※4)の場合
新規事業者 最大51万円 店舗賃借料金(※3)の2/3を補助。月額上限8万5千円。対象期間は6ヵ月。
事業拡大者 最大25万5千円 店舗賃借料金(※3)の2/3を補助。月額上限8万5千円。対象期間は3ヵ月。

3.出店地が商店街を除く中心市街地の場合
新規事業者 最大30万円 店舗賃借料金(※3)の1/2を補助。月額上限5万円。対象期間は6ヵ月。
事業拡大者 最大15万円 店舗賃借料金(※3)の1/2を補助。月額上限5万円。対象期間は3ヵ月。

申請手続き 事業着手前の申請および承認を受けることが必要です。
〇認定申請書
事業計画書(審査があります)
〇個人:住民票(本人のみ、本籍及び続柄省略)
 法人:法人登記簿謄本
〇市民税の納税証明書 非課税の場合は「収入・所得証明書」
〇店舗の見取り図、現況写真
〇開業予定場所の位置図
〇預金残高証明(預金通帳のコピーでも可)
〇許認可、資格等が確認できる書類(必要な業種のみ)
お問い合わせ 高知市商工観光部商工振興課
〒780-0862 高知市鷹匠町2丁目1-36 たかじょう西庁舎3階
TEL:(088)823-9375
高知商工会議所 経営支援1課
〒780-0870 高知市本町1丁目6番24号 TEL:(088)875-1176

※1 下記地図参照(太線枠内の赤色斜線部分が該当区域)
※2 はりまや橋、京町・新京橋、壱番街、帯屋町一丁目及び二丁目
   中の橋、おびさんロード、大橋通りの各商店街エリア
※3 店舗賃借料に敷金・礼金は含みません
※4 天神橋、菜園場、升形、愛宕、万々、旭町三丁目の各商店街エリア

このページの先頭へ戻る

高知県空き店舗対策事業補助金

助成対象者 商店街等において、空き店舗を活用する「出店者」・「商工団体等」で
次の要件を満たすもの。
ア 県税を滞納していない者。
イ 許認可等が必要な事業を営む場合において、
  該当する許認可等を取得している者。
ウ 出店計画について、県が実施する経営指導を受け入れる者。
助成対象業種 ①小売業 ②飲食業 ③サービス業であって「昼間に営業」を行うもの。
上記であっても該当しない場合があります。
助成対象経費 店舗改装費
ア 内外装整備は必要最小限度のもの
  店舗構造の変更、華美な装飾等は対象外
  (建築確認が必要となる大規模修繕費、建物の構造及び
   床面積の変更に伴う工事に要する経費は対象外)
イ 設備や備品は原則対象外(ただし、改装密着で不可欠なものは対象)
ウ 空調設備、音響設備及び厨房機器、厨房内設備は対象外
申請手続き 工事着手前に申請及び承認を受けることが必要です。
〇工事請負内訳書又は工事見積内訳書
〇改装工事の設計図面又は平面
〇開業予定場所の位置図及び店舗の現状写真
〇空き店舗等の状況確認書
〇店舗等賃貸(仮)契約書の写し
〇事業計画書及び簡易資金繰り予定表
〇住民票(個人の場合は本人のみ、任意団体の場合は代表者本人のみ)
〇法人の登記事項証明書(法人の場合) 個人情報の取扱いに関する同意書
〇納税証明書
〇許認可、資格等の確認書類
助成金支給額 対象経費の1/2以内  上限額  100万円以内
お問い合わせ 高知県商工労働部 経営支援課
〒781-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階)
TEL:(088)823-9679
商店等の空き店舗へ出店される方を支援します。

このページの先頭へ戻る

地域雇用開発助成金

雇用情勢の厳しい地域等で、事業所の設置・整備あるいは創業に伴い、地域の求職者等を雇い入れた事業主に対して支給する助成金です。
助成対象地域

高知県の下記地域が令和4年9月1日付け「同意雇用開発促進地域」として厚生労働大臣より指定されています。なお、指定期間は令和7年8月31日までの3年間となっています。
いの公共職業安定所管轄:土佐市、いの町、日高村
須崎公共職業安定所管轄:須崎市、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、梼原町、津野町、四万十町

(注1)令和4年8月31日までの間、同意雇用開発促進地域として指定されていた高知市(旧春野町の区域)については今回指定されていませんのでご注意ください。
(注2)宿毛市、土佐清水市、四万十市(旧幡多郡西土佐村の区域)いの町、大月町、三原村、黒潮町は過疎等雇用改善地域(雇用保険法施行規則(昭和50年労働省令第3号)第112条第2項第1号イ(2)の規定に基づく厚生労働大臣指定地域)に該当する指定期間である令和5年3月31日までは当該助成金の利用は可能です。

対象となる
事業主
雇用情勢の厳しい地域などで、事前に計画書を提出した上で事業所の設置・整備を行い、対象労働者を3人(創業の場合は2人)以上雇い入れた事業主。
(主な要件)
・雇い入れ日時点で、地域に居住する求職者であること
・ハローワークなどの紹介で雇い入れられた求職者であること
・雇い入れ当初から、雇用保険の一般被保険者または高年齢被保険者であること
・継続して雇用する労働者として雇い入れられること
助成額 下記表をご覧ください。
対象となる
費用
次の(1)~(3)をすべて満たす施設または設備にかかる費用が対象です。
(1)雇用の拡大のために必要な事業の用に供されるものであること
(2)計画期間(最長18ヶ月間)内に設置・整備が行われるものであること
(3)1点あたり20万円以上で、合計額が300万円以上であること
関連ページ 厚生労働省 地域雇用開発のために
お問い合わせ ハローワーク高知
〒781-8560 高知市大津乙2536-6 TEL:(088)878-5320


支給額(1回の支給額) 

事業所の設置・整備費用

対象労働者の人数

創業の場合、対象労働者の増加人数2人から対象。

3(2)※~4人
5~9人
10~19人
20人以上

300万円以上1,000万円未満

48万円
76万円
143万円
285万円

1,000万円以上3,000万円未満

57万円
95万円
190万円
380万円

3,000万円以上5,000万円未満

86万円
143万円
285万円
570万円

5,000万円以上

114万円
190万円
380万円
760万円

※上記表の額は基本金額です。生産性要件を満たす場合は、優遇金額が支給されます。
  また、創業の場合も支給金額が増加します。詳細は関連ページ等でご確認ください。

このページの先頭へ戻る

高知県創業支援事業費補助金

補助対象者 次に掲げる項目の全てに該当する方
①こうちスタートアップパーク※の起業家会員の方
②県が指定する起業支援プログラムを補助事業完了日までに修了する方
③県内に居住している又は補助事業完了日までに居住する方
④補助金交付決定日以降、令和3年2月15日又は補助事業完了日までに創業する方
※県主催の起業に取り組む方をサポートするプラットフォームです。様々なプログラムやメンタリング(起業相談)によって事業立ち上げ・成長をサポートします。
補助対象経費 賃金、謝金、旅費、需用費、印刷製本費、修繕費、役務費、委託費、使用料及び賃貸料、工事費、原材料費、備品購入費、負担金 等
補助率 1/2
補助限度額 上限:200万円
下限:30万円
※外部資金の調達がない場合は、100万円を上限
申請受付期間 令和2年4月1日(水)~令和2年12月28日(月)
お問い合わせ 高知県産学官民連携・起業推進課  (〒780-8515 高知市永国寺町6番28号)
088-823-9781
高知県HP↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121701/2020031100423.html
チラシのダウンロードはこちら
高知県内で社会的事業分野にて新たに創業する方に対し、必要な経費の一部を補助します。

このページの先頭へ戻る

高知県ふるさと起業家支援事業費補助金

補助対象者 次に掲げる項目の全てに該当する方
①こうちスタートアップパーク※の起業家会員の方
②県内で新たに起業する事業者又は起業後1年以内の事業者
③本事業において、施設整備等の初期投資費用に対する補助を必要とする方
※県主催の起業に取り組む方をサポートするプラットフォームです。様々なプログラムやメンタリング(起業相談)によって事業立ち上げ・成長をサポートします。
補助対象経費 初期投資費用(施設整備費、機械装置費、備品費 等)
補助率 定額(10/10)
補助限度額 【ふるさと納税寄附分】
クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して集めた寄附金からクラウドファンディング事業者への手数料を差し引いた額
【上乗せ補助分】
上記ふるさと納税寄附分を超えない範囲で上限100万円
申請受付期間 令和2年4月1日(水)~令和2年11月30日(月)
お問い合わせ 高知県産学官民連携・起業推進課 (〒780-8515 高知市永国寺町6番28号)
088-823-9781
高知県HP↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/121701/2020030600429.html
チラシのダウンロードはこちら
クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、高知県内で新たに起業する方に対して必要な経費を補助します。

このページの先頭へ戻る

お問い合わせ先 高知商工会議所 代表  TEL:088-875-1177

ご意見、ご感想をお聞かせ下さい