よさこい祭りへの参加について 歴代受賞チーム

よさこいフォト

新着情報
                           

2023年3月24日
第70回よさこい祭りポスターについて(お知らせ)

2023年3月10日
4月からの予定です(事前お知らせ)

2022年12月7日
2023よさこい祭りカレンダーの配布はご好評により終了しました

2022年8月1日
2022よさこい鳴子踊り特別演舞 開催へ

2022年6月20日 追手筋出番表
8月10日(昼の部1・2/夜の部1・2)出番表
8月11日(昼の部1・2/夜の部1・2)出番表

2022年6月8日
2022年よさこい鳴子踊り特別演舞参加チームはこちら

2022年5月20日 
 「2022よさこい鳴子踊り特別演舞」について
5月20日までに資料請求のありましたチームに郵送しました

2022年5月11日
 「2022よさこい鳴子踊り特別演舞」への参加申込について
参加ご予定のチームは、先に参加案内をお取り寄せ(ご請求)ください
ご請求のあったチームに申込書類一式をお送りします
※ご請求なき場合はお送りしませんのでご注意ください

2022年5月11日
今夏のよさこい鳴子踊りについて
本日、よさこい祭振興会総会において、事業実施が決定しました。
「第69回よさこい祭り」(令和4年)は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮して
中止とし、 単年度特別事業として「2022よさこい鳴子踊り特別演舞」を開催いたします

2018年4月16日
よさこい祭りの日 宣言記念式典を開催いたしました

2017年6月15日
よさこい祭りにおける南海トラフ地震への備えについて、ご確認をお願いします
南海トラフ地震への備えについて
こちらもあわせてご確認ください
・高知県防災マップ
・津波避難マップ

2016年9月30日
高知運輸支局・警察による地方車の車両検査にて、一部の参加チーム
に 対し、改善するように指摘がされております。
 よさこい祭りに参加されるチームの責任者は、地方車の製作・運行について
必ずルールを守って下さい。

2015年6月29日
よさこい祭りでのドローン(ラジコン飛行機など)の使用は禁止します

 

 よさこい祭りに関する便利帳を掲載しました → こちらから

高知よさこい情報交流館  よさこいガイドマップ 
twitter20220511 よさこい祭振興会twitter