Q1.一次審査時点では、仕様書の内容が分からないため2次審査の期間中に、プロポーザルへの参加を辞退し
他の入札事業者の下請けとして調達に参加することは可能か。
⇒実施要領3ページ7(7)にも記載の通り、参加申込書を提出後に本プロポーザルを辞退する場合は、提案書の提出期限までに
参加を辞退することができます。その場合には、メールにて辞退届(任意様式)を期限までにご提出ください。参加要件を満たす企業の下請け
として調達に参加することも問題ありません。
Q2.備品購入の公募型プロポーザルと同時エントリーは可能か。
⇒可能です。
Q3.プロポーザルの結果について、候補者・次点者までの採点等は公表されるのか。
⇒実施要領4ページ11にも記載の通り、選定された受託候補者についてのみ、受付番号と名称を公表します。
Q4.高知商工会議所の会員ではない企業とのJVでの参加は可能か。
⇒会員企業ではない企業とのJVでの参加は不可となります。(JVの参画企業の全てが、プロポーザルの資格要件を満たす必要があります。)
<本件担当>
〒780-0870 高知県高知市本町1-6-24
高知商工会議所 所内情報化担当 横山、阿部、田内、岡林
tel. 088-875-1176 Fax. 088-873-0572
mail. k-jyouhou@cciweb.or.jp